さあ師走/職場もご自宅も大掃除!!
大掃除の時期になりました。1年の締めくくりです、しっかりお掃除して新しい年を迎えましょう。 弊社清掃スタッフはしっかり綺麗にお掃除します、外国人だからと差別することなく雇用しています! 弊社代表はイギリスやフランス、オー […]
大掃除の時期になりました。1年の締めくくりです、しっかりお掃除して新しい年を迎えましょう。 弊社清掃スタッフはしっかり綺麗にお掃除します、外国人だからと差別することなく雇用しています! 弊社代表はイギリスやフランス、オー […]
ホテル客室清掃やエアコン清掃、定期清掃、フィルター清掃等々、費用が高い!清掃不備が多い!!時間が守られない!!!等々お困りごとはありませんか?まずは弊社へご相談ください。 またメイド(清掃員)さんが不足している!等の会社
清掃(おそうじ)や人財でお困りごとはありませんか?? 続きを読む »
ホテル運営の皆様、コロナでの世の中の変化に各業界が対応に追われています。 ホテル業界では国内出張が減りましたがインバウンド需要が伸びADRが絶好調でコロナ禍のマイナスが一気に回復してきているのではないでしょうか。その反面
弊社は外国人が多く在籍しているホテル清掃会社です。今後は障がい者をも雇用し分け隔てない雇用政策をとって参ります。 ある施設責任者の言葉で、世の中に障がい者という言葉をなくしたい!!とおっしゃっていました。障がい者という括
障がい者雇用を推進・外国人雇用を含め多様性をさらに追及して業界に雇用イノベーション 続きを読む »
ホテルの客室清掃は、人財不足。。。。ベットメイクの重労働、汚い部屋、給与は普通となかなか人財確保ができません。 日本は戦後のベビーブームの年代、現在の55歳がピークで就労人口が多い世代、その下の世代から人口減少が続き就労
新年あけましておめでとうございます。 1月1日より心痛くなる災害・事故が続いておりますが、人や業務、社会に真摯にに向き合い、明るい未来に貢献していきます。 また「明朗・愛和・喜働」を実践し道徳経営を貫き、損得ではなく善悪
2024年 新年あけましておめでとうございます 続きを読む »
当社の経営理念は「お互いの人格・個性を尊重し合い多文化共生企業」です これからの日本の労働人口は減る一方です、外国人労働者が日本を支える一助となる日も遠くありません。しかしまだまだ外国人への偏見や不平等が多く、なかなか日
地球環境ネットワークの団体は立ち上がったばかりの団体で、これから協賛仲間と共に情報共有や協業共創、業務提携、セミナーを繰り返しながら日本の環境、ひいては地球の環境保護に寄与していきたいと考えております。ホームページもこれ
地球環境ネットワークに加盟しました<SDGs推進> 続きを読む »
【弊社では環境に配慮した洗剤の使用を始めました。】 埼玉県SDGsパートナー企業及びさいたま市SDGs認定企業の弊社では、NANOTOP及びマジカルクリーナーを使用し清掃を行っております。 マジカルクリーナーは天然成分に
当社のスタッフは外国人がほとんどです。経営理念は「お互いの人格・個性を尊重し合い多文化共生企業を目指します」行動指針は「ありがとう」をもらえる仕事をします。 10年Visionは「世界中の人々が笑顔で暮らせる社会を創りま